今月の話題

  五月病に要注意  

 

 ゴールデンウイークが明けた後、「なんとなく体調が悪い」、「会社に行きたくない」など、

憂鬱な気分になっている人が周囲にいませんか。

 そんな人は、もしかすると「五月病」になっているかも知れません?!

 

 ❶ 五月病とは… 

  五月病は正式な病名ではなく、医学的には、「適応障害」「抑うつ状態」等と診断されるものです。

  これは、「精神的・身体的ストレス」「疲労」等が身体に影響を与え、脳が正常に機能していない状態を指します。

  症状としては、「無気力になる」、「不安感が強くなる」といったことがあげられますが、

 このほか、「頭痛」「不眠」「食欲不振」などが起こる場合もあります。 

 

 ➋ 五月病を防ぐには… 

 「五月病」を防ぐためには、ストレスや疲労を溜めないことが大切です。

 「十分な睡眠・休息をとる」、「趣味に打ち込む」など、自分にあった疲労・ストレス解消法を見つけましょう!

 


令和5年5月の朝礼話題